カテゴリー アーカイブ 明治大学_第95回インカレ ドキュメント 投稿者 作成者: ham179 投稿日 2023年1月9日 明治大学_第95回インカレ ドキュメント へのコメントはまだありません 佐藤天海選手(3年)の16年ぶりの個人種目優勝、伊藤主将(4年)の2種目入賞、チームパシュート3位で表彰台を確保するなど、大きな収穫のあった第95回インカレとなりました。4年生は最後のインカレとなる中、部をまとめ、好成績につなげました。インカレ終了後には後輩から花束が贈られ、後輩からの感謝の言葉に涙する場面もありました。 最後のインカレを終え、笑顔の4年生。左から吉田健太選手、清川一樹選手、伊藤海里主将、伊藤央訓選手 最後のインカレを終えた4年生に花束を渡し、涙する後輩 涙する後輩を労う伊藤主将(4年) 大会を終え、集合写真に収まる選手たち インカレを終え、笑顔の選手たち 清川選手(4年)の懸命の滑り 吉田健太選手(4年)のコーナーリング
カテゴリー アーカイブ 明治大学3部門総合で優勝! 投稿者 作成者: ham179 投稿日 2023年1月9日 明治大学3部門総合で優勝! へのコメントはまだありません 1月5日より北海道苫小牧市で開催された第95回学生氷上選手権大会において、明治大学が3部門総合(男子)で59回目の総合優勝(2連覇)果たしました。部門別には、スピードスケート部門が5位、アイスホッケー部門が優勝、フィギア部門が優勝という結果でした。 また、女子でもフィギア部門で明治大学が優勝を果たし、2部門(スピードスケート/フィギア)総合で高崎健康福祉大学と優勝(7回目)を分け合いました。 来年のインカレでは、男子総合で60回目の優勝、女子総合で8回目の優勝を目指すことになります。 総合優勝を果たした明治大学の伊藤主将と高崎健康福祉大学の斉藤瑠奈さん 日本学生氷上選手権 歴代優勝校(年度別) インカレ各校優勝回数
カテゴリー アーカイブ インカレ個人別成績をアップしました_第1回 大正13-14年シーズン(1924-1925年)~ 投稿者 作成者: ham179 投稿日 2023年1月8日 インカレ個人別成績をアップしました_第1回 大正13-14年シーズン(1924-1925年)~ へのコメントはまだありません インカレの個人別成績をPDFにてアップしました。長野六助池で開催された第1回 大正13-14年シーズン(1924-1925年)からの成績を掲載しています。一部データに欠損があります。掲載中のデータに誤りがあった場合は、下記までご連絡ください。修正致します。meijispeed1925@gmail.com▼下記よりご参照くださいhttps://meiji-speedskate.com/?page_id=3060 インカレ歴代個人別成績(第1回~)
カテゴリー アーカイブ インカレ学校対抗得点 明治大学5位 チームパシュート3位 投稿者 作成者: ham179 投稿日 2023年1月7日 インカレ学校対抗得点 明治大学5位 チームパシュート3位 へのコメントはまだありません 北海道苫小牧市で開催されていた第95回学生氷上選手権大会が閉幕しました。注目の学校対抗得点で明治大学は、トータル91Pを獲得し、第5位となりました。1位は専修大学、2位は高崎健康福祉大学、3位日本体育大学、4位日本大学という結果でした。 チームパシュートでは、伊藤海里主将(4年)、佐藤天海選手(3年)、山門蓮選手(2年)のメンバーで4分09秒34で滑り切り、見事3位となりました。今大会では佐藤天海選手(3年)が5000mで優勝、1500mで3位、チームパシュートでも3位になるなど、来シーズンへ飛躍を感じさせる大会となりました。https://meiji-speedskate.com/?page_id=163 チームパシュートで力走する前から佐藤選手(3年)、伊藤主将(4年)、山門選手(2年) チームパシュートに出場した伊藤海里主将(4年) チームパシュートに出場した佐藤天海選手(3年) チームパシュートに出場した山門蓮選手(2年)
カテゴリー アーカイブ 伊藤主将(4年)2種目入賞! 投稿者 作成者: ham179 投稿日 2023年1月6日 伊藤主将(4年)2種目入賞! へのコメントはまだありません 北海道苫小牧市で開催されている第95回学生氷上競技選手権大会において、主将の伊藤海里選手(4年)が1000mを1分14秒32で6位、1500mを1分55秒64の8位と2種目で入賞を果たしました。主将として、チームに貢献する熱い滑りを見せてくれました。伊藤選手おめでとうございます。▶インカレ結果:https://meiji-speedskate.com/?page_id=166 見事2種目で入賞を果たした伊藤海里主将(4年) 1000mを滑り終えて応援の選手とハイタッチする伊藤主将(4年)
カテゴリー アーカイブ 佐藤天海選手5,000mで初優勝! 投稿者 作成者: ham179 投稿日 2023年1月6日 佐藤天海選手5,000mで初優勝! へのコメントはまだありません 北海道苫小牧市で開催されている第95回学生氷上競技選手権大会5000mにおいて、佐藤天海選手(3年)が6分53秒80で見事初優勝を飾りました。前日の1500mでも1分52秒45で3位となっており、2種目で表彰台を確保しました。明治大学の選手がインカレ個人種目で優勝するのは、第79回大会(平成19年/2007年1月)の500m太田明生氏、10000mの大峠誠太朗氏(共に2007年卒)以来16年ぶりの快挙となりました。佐藤選手おめでとうございます。▶明大スポーツ https://meisupo.net/news/detail/14652 佐藤天海選手(3年)5000m会心のレースで雄たけびをあげる 佐藤天海選手(3年)のコーナーリング 明大スポーツ 佐藤天海選手(3年)5000m優勝 明大スポーツ 佐藤天海選手(3年)1500m 3位 見事5000mで優勝した佐藤天海選手(3年)の表彰式 5,000mで見事優勝を果たした佐藤天海選手を囲む選手たち 5000m優勝で満面の笑みを浮かべる佐藤天海選手(3年)
カテゴリー アーカイブ 練習風景・大会での滑り 投稿者 作成者: ham179 投稿日 2023年1月6日 練習風景・大会での滑り へのコメントはまだありません 【冬季合宿_滑り込みをする明治大学の選手たちの練習風景】インカレに向けての追い込み中です。 冬合宿の練習風景 【第42回全日本学生スピードスケート選手権大会(伊香保リンク)_清川選手(4年)の滑り】清川選手(4年)1000m懸命の滑りです。 清川選手(4年)の滑り