2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 ham179 アーカイブ 2023年度卒業生へ後輩から送る動画 2024年3月に卒業した佐藤天海前主将、西山侑吾前副主将に後輩が作成した思い出の動画がプレゼントされました。チームの支柱として14シーズンぶりの学校対抗得点3位の原動力となった4年生(当時)に後輩の皆様も感じるところが […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 ham179 アーカイブ 明治大学記録アップロードしました 2025年に創部100周年を迎える明治大学スケート部スピード部門の大学記録をまとめました。学生時代の各種目別のベスト記録(海外含む)、国内ベスト記録、OB・入学前に出した記録を含めた明治大学スケート部在籍者のベスト記録、 […]
2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 ham179 アーカイブ 明大スポーツでインカレの活躍が紹介されました 2024年1月5日(金)から7日(日)まで群馬県渋川市の高崎健康福祉大学伊香保リンクで開催された第96回全日本学生氷上競技選手権大会において佐藤天海主将(4年)の17年ぶりとなる個人種目連覇が明大スポーツの記事で報じら […]
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 ham179 アーカイブ 明治大学が三部門総合三連覇(60回目) 第96回全日本学生氷上競技選手権大会において、明治大学が男子三部門総合三連覇を達成しました。総合部門での優勝は他大学の追随を許さない60回目となります。 本大会では青森県八戸市で開催されたアイスホッケー部門が準優勝、群 […]
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 ham179 アーカイブ チームパシュート惜しくも2位! 第96回日本学生氷上競技選手権(群馬県渋川市)チームパシュート(8周)で優勝を目指していた本学チームは専修大学に敗れ、4分00秒25で惜しくも第2位となりました。 1500mで第2位、5000m2連覇の4年・佐藤天海主 […]
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 ham179 アーカイブ 佐藤天海主将(4年)本学17年ぶりの5000m2連覇 第96回日本学生氷上競技選手権大会(群馬県渋川市)において、本学4年の佐藤天海主将が5000mで6分48秒34で見事優勝を飾りました。レースは序盤同走の森野太陽選手(日体大)にリードを許す展開。しかし、終盤佐藤選手の驚 […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 ham179 アーカイブ インカレ学校対抗得点アーカイブ 学生氷上競技選手権大会(インカレ)における学校対抗得点をアーカイブしました。第68回大会・平成8年以降のデータとなります。下記よりご確認ください。 インカレ(男子)歴代学校対抗得点
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 ham179 アーカイブ 第30回全日本スピードスケート距離別選手権大会 佐藤天海主将2種目入賞 第30回全日本スピードスケート距離別選手権大会が10月22日(金)~24日(日)の日程で長野市オリンピック記念アリーナで開催されました。男子500mや1500mで国内最高記録が出るなどハイレベルな争いになりました。主将の […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 ham179 アーカイブ 由井選手(1年)1500m 6位入賞 10月7日(土)~8日(日)に開催された2023明治北海道十勝オーバルスピードスケート競技会第2戦1500mにおいて、由井選手(1年)が1分52秒88で見事6位入賞しました。狩野選手(3年)も1分53秒74で8位入賞して […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 ham179 アーカイブ 競技会も始まり、明治の選手が躍動しています! 9月から大会もスタートしています。9月23日(土)~24日(日)に開催されたみちのくスピードスケート競技会で、3000mで佐藤太陽選手(1年)が2位、3位は中村虎太郎選手(1年)、5000mで菊原颯選手(1年)が2位、3 […]